
「ぐうに」ではない!「偶に」の読み方、知っていますか?|人気記事ランキング
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(4月12日~4月18日)
【編集部より】オトナサローネ読者の皆様、アンケートにご協力ください! >>>こちらから
1位・「ぐうに」ではない!「偶に」の読み方、知っていますか?
よく耳にしている言葉なのに、漢字で書かれるとなんて読むかわからない…そんな経験はありませんか?
そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します。
2位・その【GU】キケンです!40代は「やめておきたい」ボトムスって…
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。プチプラの中でも個人的に好きなブランドはGUですが、アラフォーの自分に似合いそうなアイテムを探していると「これ履いたらヤバイな…」って思うアイテムを発見してしまうこともあります。そこで今回は、オバさんっぽくなるキケンなGUボトムスを辛口で語ります。
>>その【GU】キケンです!40代は「やめておきたい」ボトムスって…
3位・英語で「あっという間だ」はなんて言う?
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえる表現をご紹介いたします。
「あっという間だ」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
4位・まさかの…40代になったら「コレにびっくりした」ことって【40代あるあるマンガ】
ふとした瞬間に「年をとったなぁ」と感じることが増えてくるアラフォー世代。30代半ばまではまったく感じなかった肌や髪のエイジング……。この連載では、誰でもありそうなネタからドキッとするネタまで、アラフォーあるあるネタを音無サロ子がお届けします。まずは、読者の皆さんから寄せられたネタをご紹介しましょう(記事内の読者コメントはOTONA SALONE編集部調べ)。
【40代課長、音無サロ子の毎日#3】
>>まさかの…40代になったら「コレにびっくりした」ことって【40代あるあるマンガ】
5位・45歳で3600万円貯めたら会社辞められますか?話題の「早期退職」FIREポイントは
先行き不透明なご時世ですから、どうせなら早く勤め仕事なんて辞めて、悠々自適な生活をしたいと思いませんか?
ですが、老後資金2000万とも言われる中、一生懸命お金を貯めても、いくら貯めたら辞められるのか目安がないと漠然としたままです。
今回は、大学卒業してから45歳までの23年間で4000万円貯めた貯金の達人・真由美さんの道筋と、彼女が当初から目指していた【FIRE】という考え方について解説します。
>>45歳で3600万円貯めたら会社辞められますか?話題の「早期退職」FIREポイントは
いかがでしたか?
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】