
キャサリン妃のスニーカースタイルが爽やか!お手本にしたい大人カジュアル・コーデ3選
世界中の人々を魅了してやまないキャサリン妃のファッション。フェミニンでエレガントなスタイルが多い印象ですが、パンツやスニーカーの着こなしも素敵!しかも、プチプラアイテムを上手に取り入れたキャサリン妃のコーディネートはお手本にしたい!今回は、そんなキャサリン妃の大人カジュアル・コーディネートをご紹介します!
くすみピンク×白の大人シンプルコーデ!胸元のゴールドがアクセント
この投稿をInstagramで見る
https://www.instagram.com/p/CFc6XIcH6eq/?utm_source=ig_web_copy_link
昨年9月、南ロンドンにあるバタシーパークを訪れたキャサリン妃。
子どもを持つ親へのサポートを目的としたプログラムの一環で、支援を受けた母親たちと交流し、コロナ禍をどう過ごしたかを話し合われました。
この日は、ラルフローレンのシンプルな白トップスに、くすみピンクのアンクル丈パンツでカジュアルな装い。
実はこのパンツ、「マークス&スペンサー」というイギリスのチェーンストア(日本の「イオン」を想像すると分かりやすいかも?)のプライベートブランドのもの!
価格もお手頃で日本円にすると1万円弱!私たちがデイリー使いできそうなアイテムの爽やかな着こなしに、親しみが湧いてしまいますね。
足元も白のスニーカーで軽快にフレンドリーな印象です。
こちらのスニーカーはイタリア初のスニーカーブランド「スペルガ」のもの。「スペルガ」のスニーカーは日本でも売っていて、1万円前後で買えるものばかり。
母親同士、フランクに話しやすい雰囲気作りのために、肩肘張らないアイテムを取り入れられたのかもしれませんね。
全体的にシンプルなコーディネートのアクセントになっているのが、胸元のゴールドのネックレス。
中央にぶらさがった3つのチャームはメダルになっていて、3人の子ども(ジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子)のイニシャルである「G」「C」「L」の刻印が!
また、「マークス&スペンサー」のパンツはジャケットと合わせたスーツスタイルで着用されたこともありました。プチプラ服の着回しコーデに、ますます親しみを感じてしまいます!
この投稿をInstagramで見る
https://www.instagram.com/p/B99vfqglP00/?utm_source=ig_web_copy_link
プチプラ多めなのにエレガント!アクセ使いが鍵のスポーツスタイル
この投稿をInstagramで見る
https://www.instagram.com/p/B9CHdi_Fi6-/?utm_source=ig_web_copy_link
昨年2月にロンドン・スタジアムで行われた「スポーツエイド」のイベントに参加されたときの投稿。
陸上のクラウチングスタートやテコンドーに挑戦したキャサリン妃。この日は装いもスポーティーです。
グリーンのリブTシャツに、同じくグリーンのワイドパンツを合わせたワントーンコーデ。
上下はそれぞれ別のブランドのもので、トップスはスペインのファッションブランド「マンゴ」、ボトムスはお馴染み「ザラ」のもの。
セットアップで売られているものとばかり思ったら、キャサリン妃のコーディネートによるものだったなんて、脱帽です!
「マンゴ」はトレンドを取り入れたオシャレアイテムが揃うプチプラブランドで、日本でも実店舗や通販サイトがあるので、ぜひ覗いてみて!
また、この日はイヤリングもグリーンオニキスでトータルコーディネート。
だからこそ、足元の白スニーカーが映えますね。ちなみにこちらのスニーカーは、先ほどご紹介した「マークス&スペンサー」。
ちなみに、この時のネックレスも子どもたちのイニシャル「GCL」が刻印されたもの。
プチプラ多めの日でも、アクセサリー使いでエレガントに魅せるコーディネート術はお手本にしたい!
パンツ×白スニーカーもレースブラウスでフェミニンに!
この投稿をInstagramで見る
https://www.instagram.com/p/Bxrlp4mlh6v/?utm_source=ig_web_copy_link
2019年5月の「チェルシーフラワーショー」のプレスデーに参加されたときの投稿。
ご自身が手掛けたガーデンを紹介するとともに、子どもたちと遊んだキャサリン妃。
この日も動きやすいパンツ×スニーカースタイルですが、キャサリン妃らしいフェミニンな装いです。
パンチングレースのコットンブラウスは、袖口がスカラップになっていてガーリーな印象。
キャメルのロング丈キュロットはリネン素材でナチュラル。自然の中での子どもたちとの時間にとってもマッチしていますね。
白スニーカーも元気に遊ぶイメージにピッタリ!
ウエストベルトの濃いブラウンが全体的に淡いカラーのコーディネートをキュッと引き締めています。
ブラウスはロンドン発のファッションブランド「エムアイエイチジーンズ」のもの。上質なジーンズに定評のあるデニムブランドですが、スカラップやフリルなどの甘めなブラウスも可愛い!
キュロットは、「ザラ」の姉妹ブランド「マッシモ・ドゥッティ」。姉妹といえど、「ザラ」のアッパーブランドにあたるので、「ザラ」よりは少しお高め。
とはいえ、シンプルでシックで感度の高いアイテムがリーズナブルな価格で手に入る注目ブランド。日本でも展開してほしい!
そして、スニーカーはこの日も「スペルガ」。キャサリン妃は「スペルガ」のスニーカーがお気に入りのようで度々お召しになっていますよ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】