
148cmに見えない!美しい50代がスタイルアップ対策で「肌見せ」していた2つの部位はどことどこ?【40代からのオシャレな人】
大ぶりバッグで目くらまし
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
カラーブロッキングと同じく、錯覚の効果を利用したスタイルアップ術がこちら。大きめ×角のあるトートバッグが体のラインをさりげなく隠しています。さらに長めのネックレスの縦揺れ効果も上半身をスッキリ見せる役割を担っています。
いかがでしたか?
私は40代前半ですが、どんな色も柔軟に着こなすRie Katoさんのコーディネートを見ているとワクワクします。この先、試してみたい色の組み合わせやコーディネートのアイディアがムクムクと湧き上がるこの感覚、いくつになってももっていたいものですね。
合わせて読みたい
美しい50代は知っている「#上下ユニクロ」「#白髪染めやめた」@kii6211さんに見習いたいポジティブオシャレ思考【40代からのオシャレな人】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】