【敬語】自分が「食べる」、先生が「食べる」…どう言えばいいかパッと分かる?

2021.06.28 QUIZ

対象によって変化する敬語はいくつかあります。「食べる」もその一つ。尊敬語の「食べる」と謙譲語の「食べる」は言葉が違います。こんな常識社会人として当たり前? 自信満々の皆さんも今一度チェック!

 

問題です。図の四角には、「食べる」の敬語が入ります。何か分かりますか?

 

ここでパッと答えが出た人は優秀!
実は、最近の学校(2008年~)では、敬語の分類は5種類で教えています。
尊敬語、謙譲語、丁重語、丁寧語、美化語です。
私が小中学生の頃は、3種類でした。
ここで答えてもらうのは、「食べる」の謙譲語と尊敬語です。
すぐに答えに飛びつかないように、少しヒントを出しますね。

 

ヒントとして、最初の1文字を表示しました。
これなら分かった人も多いのでは?

さて、正解は……

 

食べるの謙譲語は「いただく」、尊敬語は「めしあがる」です。
「いただく」については「いただきます」という言葉から連想できますよね。

お昼はもういただきましたか?はNG!

でも、目上の人に「お昼はもういただきましたか?」なんて話しかけていませんか?
その場合は「お昼はもう召し上がりましたか?」となります。
気を付けましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク