「ななめむかい」とも読めますが……「斜向かい」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「斜向かい」です。
「斜向かい」の読み方は?
「斜向かい」が何を表しているのかを読み取れた人は決して少なくないはずです。「斜向かい」は“ななめ前(出典元:小学館 デジタル大辞泉)”を意味します。問題は「斜」の読み方です。とはいっても、「斜面(しゃめん)」や「斜め(ななめ)」以外の読みを知っている人にとってはすんなりと答えられる問題だったかもしれません。
正解は……
「はすむかい」です。
「斜」の読みは
- 音読み シャ
- 訓読み ななめ(常用漢字表外)はす
の3つです。
では「斜交い」はなんと読む?!
「斜交い」の意味は「斜め」と同じです。また“ななめに交わること(出典元:※)”も意味します。ここではすんなりと「斜」を「はす」と読めたのではないでしょうか。では「交い」はなんと読むでしょうか。「はすまじわい」ではありませんよ!
「交」にはさまざまな読みがあります。読みの中には確かに「まじ(わる・える・る)」もありますが、「斜交い」は「はすかい」と読みます。「交う」は「かう」と読みます。
では「斜子」はなんと読む!?
「斜子」の字をパッと見た時、「斜」を「銚」と勘違いして「ちょうし」と読んでしまいましたが、酒器や致命を指す「銚子(ちょうし)」とは異なりますのでご注意を。また「斜」の読みを当てはめて「しゃし」「しゃこ」「はすし」「はすこ」と読んだ人もいるかもしれませんが、残念ながら不正解。
「斜子」は「ななこ」と読みます。人名ではありませんよ!
「斜子」は
- ①彫金技法の一つ。金属面に魚の卵のような小さな粒を刻んだもの。
②「斜子織り」の略。 - 出典元:ななこ|言葉|漢字ペディア
を意味します。
なお「斜子織り」は“平織りの絹織物の一種。(出典元:ななこおり|言葉|漢字ペディア)”を意味します。「斜子」「斜子織り」はそれぞれ「魚子」「魚子織り」とも書きます。工芸品などに触れる機会があれば、これらの表記を目にする機会があるかもしれません。
※はすかい|言葉|漢字ペディア
★この漢字も読めるかな?
答えは>>>こちら
スポンサーリンク