シャーシャー威嚇していた先住ネコの心を、人懐こいチビが和らげた!【保護ネコ日記】
こんにちは、オトナサローネ井一です。
オリンピック開会式の翌日に保護ネコのバニラちゃんをお迎えしました。
生後3ヶ月、胸元と手先・足先が白のクロネコ女子です。
ところが……2歳の先住ネコ、リリーちゃんが、突然の子ネコの登場に大激怒!
ウーウー唸って、バニちゃんを威嚇しまくったんです。
穏やかなリリーちゃんのこの反応、正直言って予想外でした。
日曜、リリーちゃん(右のでかいほう)はシャーシャーに怒って、おかあさん???このネズミなに???追い出して????ってなってたのに! pic.twitter.com/ha4iO1nljy
— MihoIno (@InoichiMiho) July 30, 2021
大丈夫かな……と心配していたのですが、
人なつこいバニちゃんはめげなかった。
ネコも人間も大好き、怒られても怒られても明るいバニちゃんの姿に、
リリーちゃんの心もちょっとずつほぐれたみたい。
5日たったらすっかり仲良しに!
先週の土曜はずっと唸って、シャーシャー威嚇していたリリーちゃん。
でも、わずか5日でバニちゃんの毛づくろいもしてあげるように!お母さんネコみ pic.twitter.com/LCQnbav2Fb
— MihoIno (@InoichiMiho) July 31, 2021
今日も、リリーちゃん指定席の涼しいベッドの下で、二人並んで仲良くお昼寝しています!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ