なぜか腕が太くなる…?「フレンチスリーブT」をやめておいたほうがいい理由とは
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。今季はフレンチスリーブTシャツが流行のようで、いろんなブランドさんからリリースされていますね。実は私、学生の頃に剣道・弓道部に所属していたこともあり、二の腕が太く肩がガッシリで全くと言っていいほどフレンチスリーブTが似合いません。なぜ着ると太く見えるのか?気になるのか?似合わないのか?…個人的見解ではありますが、今回は二の腕が太い方・気になる方限定、フレンチスリーブTが合わない理由を語りたいと思います。
結論・フレンチスリーブの袖口は腕の一番太いところにあるからです。
上の人体のイラストをご覧ください。腕の中で一番太い箇所は赤線の所です。フレンチスリーブは一番腕が太いところに袖口があること、袖口が直線であることで どうしても人の視線がそこへいってしまうからです。
脚も同じことが言えます。ショートパンツを履いてみると、一番太い太股に裾があるのと、膝近くに裾があるのを比べてみてください。きっと膝あたりに裾があった方が細く見え、気にならないはずです。
フレンチスリーブとオーバーショルダーを比べてみよう
「フレンチスリーブ」と「オーバーショルダー」を比べてみましょう。一瞬オーバーショルダーの方が腕が丸々露出していて目立つのでは?と思いますが、実は腕がシュッとスッキリ見えるのです。
その理由は袖口と二の腕のラインが並行だからです。上のイラスト・左側を見て一目瞭然ですが、フレンチスリーブの袖口と二の腕が並行ではない為ラインの流れがチグハグで、腕のムッツリ感が出やすいのです。
袖が曲線的で、袖口が広いTシャツなら大丈夫!
袖口が曲線的なフレアスリーブや、オーバーサイズTシャツの袖をロールアップして袖口を広くして、あえて二の腕を見せるのもアリです。上のイラストのように、ウエストインして着た方が上半身がコンパクトになり、スタイルアップにもなります。
フレンチスリーブは肩の切り替えがないので腕が長く見える効果もありますが、二の腕が太い・気になって仕方ない人にはオススメできないアイテムです。個人的見解ですが、参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ