
英語で「奇数」はなんて言う?
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(8月23日~8月29日)
1位・英語で「奇数」はなんて言う?
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこない事はありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえるような表現をご紹介いたします。
2位・【なぜどく#232】肉食女子は波乱万丈? ヤバい男にフラれ、次に始まった恋愛は…?
40代独身の2人、イラストレーターNobbyとOTONA SALONE編集部長・アサミが、アラフォー以上の独身女性をお招きして語りあうシリーズ「なぜ彼女は独身なのか?」。
過去の恋愛や結婚、婚活バナシを根掘り葉掘り聞くことで、女性たちがいま「独身という選択」をしている理由を探ってまいります。
>>【なぜどく#232】肉食女子は波乱万丈? ヤバい男にフラれ、次に始まった恋愛は…?
3位・いま東京でコロナに罹患するとどうなるか。保健所はほんとうに機能していません
「私は8月4日に1回目の新型コロナワクチン職域接種を受けたばかりでした。最悪のタイミングで夫が感染してしまったんです」
まだ療養中の中、新型コロナウイルス感染体験を語ってくれた川上ヨシコさん(41歳・東京都北区)。
大手ゼネコン勤務で、同業の夫(46歳)と2人で広め1Kのお部屋に暮らしています。
>>いま東京でコロナに罹患するとどうなるか。保健所はほんとうに機能していません
4位・更年期世代を襲う「思いもよらない」病気。医師に指摘されたのは…【更年期#45】
これから更年期の44歳漫画家・天野こひつじさんと、いままさに渦中!の50歳、オトナサローネ副編集長・井一が、人気連載「100人の更年期」をもうひとプッシュ掘り下げます。4人めのチサトさんが登場!
>>更年期世代を襲う「思いもよらない」病気。医師に指摘されたのは…【更年期#45】
5位・彼は結婚をどう考えてる? 婚活で気づいたバツイチ男性との「壁」【40代編集部長の婚活記#264】
40代の婚活で出会うのは、恋愛や結婚の相手だけじゃないのかもしれない。ついに婚活歴5年を超えたOTONA SALONE編集部長・アサミ(49歳)。これまでの婚活で100人以上もの男性と出会ってきた。
時は数年前に遡って、ジェントルさんとの復縁編。彼の引っ越し先に初めての訪問。ドキドキしながら足を踏み入れたけれど……。この話は40代独女の「実名+顔出し」で書いている、リアル婚活改め、パートナーを探す活動=「パー活」ドキュメントである。
>>彼は結婚をどう考えてる? 婚活で気づいたバツイチ男性との「壁」【40代編集部長の婚活記#264】
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】