陸稲は「おかぼ」と読みますが……「水稲」の読み方、知っていますか?

2021.09.29 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「水稲」です。

 

「水稲」の読み方は?

まずタイトルにある「陸稲(おかぼ)」について紹介します。

「陸稲」とは

畑で栽培するイネ。

出典元:おかぼ|言葉|漢字ペディア

を意味します。

「りくとう」とも読みますが、一般的には「おかぼ」と読みます。「おかぼ」という読み方は「熟字訓」と言われるものです。

「熟字訓」は

2字以上の漢字からなる熟字を訓読みすること。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

で、他の「熟字訓」の言葉には「昨日(きのう)」「大人(おとな)」などが挙げられます。「熟字訓」の言葉は、それぞれの漢字に読み方が振り分けられているわけではありません。「陸稲」の場合、「陸」には「おか」の読みがあるので「陸」単体でも「おか」と読めますが、「稲」単体で「ぼ」と読むことはできません。

本記事で出題している「水稲」に戻ります。

「水稲」は「陸稲」の対義語です。その読みは「陸稲」と同じく「熟字訓」かと思いきや、「水稲」の読みは「水」と「稲」単体でも読むことができます。「みずいね」とも読めますが、「水稲」の読みは「水」と「稲」の音読みの組み合わせです。

 

正解は……

「すいとう」です。

「水稲」は

水田で栽培する稲(いね)。⇔陸稲。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

「陸稲」と「水稲」の意味は漢字が示す通りなので比較的理解しやすいですが、読みは漢字とセットで覚えてしまうことをおすすめします。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

【編集部からアンケート】 よりよいページづくりのために、
「あなたのこと」をお聞かせください!

▶ご協力くださる方はコチラから

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク