「のうめん」でも「りめん」でもありません。「罷免」の読み方、知っていますか?

2021.10.13 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「罷免」です。

「罷免」の読み方は?

「罷」に含まれる「能」の字から「罷免」を「のうめん」と読みたくなるところですが、「罷」に「のう」の読みはありません。

また「〜免」から読みを「りめん」と推測した人もいるかもしれませんが、「りめん」には、物や物事の裏側を表す「裏面」もしくは物事の道筋を表す「理面」を当てはめることはできますが、「罷免」を当てはめることはできません。

まずは正解を見てみましょう。

 

正解は……

「ひめん」です。

「罷免」は

職務をやめさせること。免職。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。例文には「大臣を罷免する」などが挙げられます。ニュースなどで「ひめん」と耳にしたことがある人は少なくないはずです。

「罷」は音符「能(ドウ、タイ)→(ハイ、ヒ)」と「网」から成り立つ漢字です。「网」には“鳥獣や魚などを捕らえるために糸や縄を編んで作った網”の意味がありますが、「罷」は“罪人を許す”という意味を表しています。それが転じて「やめる」「つかれる」の意味に用いられるようになりました。

①やめる。やすむ。
②役目をやめさせる。しりぞける。
③つかれる。
④まかる。退出する。行く。

出典元:罷|漢字一字|漢字ペディア

の意味がある「罷」ですが、では「罷弊」はなんと読むでしょうか。ヒントは「罷」の読みと上記③の意味です。「罷弊」は

①精神的・肉体的に疲れて弱ること。
②経済的に困窮し活動力が鈍ること。

出典元:※

を意味します。

また「罷」③の意味の類語には「疲」が挙げられ、「罷弊」は「疲弊」とも書きます。

正解は……

「ひへい」です。

※ヒヘイ|言葉|漢字ペディア

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

続きを読む

【編集部からアンケート】 よりよいページづくりのために、
「あなたのこと」をお聞かせください!

▶ご協力くださる方はコチラから

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク