
丸顔さんにオススメの「ベストな髪型」は?似合う髪には理論がある!
似合う髪には理論があった!
インスタで2万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所。(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。似合う髪型コンサルタントの篠原龍さんが発信する「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。
*このシリーズの記事一覧*
結論、丸顔さんには3つの髪型が!
丸顔にオススメの髪はこの3タイプ。どれも「黄金比」に近づけるためのバランス調節です。
バランスと黄金比は日本髪型研究所のメソッドのキモです!
ちなみに、バランスが変わると、どう見え方が変わるかというと…。
3つのイラスト右の☆の位置が、「ウエイトポイント」(髪型でいちばん横に出ている場所)です。上下に変わると目立つ場所が変わります。
スタイリングだけもバランスの変化は実感できます。実際の写真で見てみると…。
「ウエイトポイント」が変わると印象がこんなに違うんです。
丸顔にコンプレックスがあるなら、上段の中央のように頬の横に「ウエイトポイント」を。顔が縦長になり、かつ小顔の黄金比に近づきます。
また、丸顔には3つのタイプがあり、バランスを変えることで、カッコよく/ニュートラルに/かわいく、3つのイメージをコントロールすることが可能。
これを応用すれば、たとえば丸顔には難しいイメージのあるショートだってバッチリ似合うんです!
年末に向けて髪型を変えたい人、日頃のスタイリングをちょっと変えたい人、ぜひご参考に!
日本髪型研究所では、この他にもたくさんのメソッドをご紹介。
(構成・文/星雅代)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】