【実話マンガ#3】49才、69kg。13kg痩せた私が活用しまくったモノ【アラフィフ脱デブ日記】(後編) 2021.11.24 WELLNESS アラフィフ脱デブ日記1マンガ40代のダイエット マンガ家の石川きよにゃ(49歳)さんは、運動不足の生活を続けていたところ、体重が69kgまで増加!服を買いに出かけたショップで赤っ恥をかいた経験から、ダイエットを決意しました。運動はどうしたの?食事は?途中で挫折は? 涙と笑いのダイエット奮闘記を描いた大人気マンガをリバイバル配信! *シリーズ一覧* スポンサーリンク >>>次の話(11/25 21:30更新) <<前の話 【注目の記事】 更年期のせい? 人生初の「不眠」!? 編集部長アサミが始めた「新しい習慣」とは! 40代から!?「もしかしてこれがオトナ臭…?」みんなはどんな対策しましたか!ぶっちゃけトーク! 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました! 【ニオイのプロが監修】“ニオイ”悩みは人によって違う?!家族のニオイ対策 「更年期、最近どう?」編集長アサミとみんなの実情は! この記事を書いたのは 主婦の友社 OTONA SALONE編集部 スポンサーリンク スポンサーリンク 【人気の関連記事】 背中で手を組める?体が硬くてもできる「寝たまま肩甲骨はがし」がスゴイ 腕を後ろにまわして背中で手を組めますか?筆者は右腕が上だと組めるのですが、左腕が上だと組めません。これは肩甲骨まわりの「筋膜」に、ねじれや癒着があることが原因な… その下半身太り、実はお尻の冷えが原因!? 5分でむくみを解消する対策3つ 疲れの自覚症状は、「肩こりがつらいんです」、「足がむくんで、重くて」など、大抵、ピンポイントです。けれど、人の体は全部つながっています。肩こりのひどい人は首も疲… 大山式足指パッドのやせる効果は? リング式を試したら骨盤はどうなる?【ダイエット戦記 Vol.3】 ダイエットのきっかけと太った理由が解明できたなら、真面目に始めるしかありません。現在はやせたい人が多いこともあり、ダイエットをサポートするグッズもかなり数多く出… 【OTONA SALONE編集部の記事一覧】 「つつ」ではない!大抵の人がギリギリ読めない、意外すぎる3つの日本語 ヒドい、そんな言い方あり…?婦人科の医師に不信感【更年期#8(後編)】 ヒドい、そんな言い方あり…?婦人科の医師に不信感【更年期#8(前編)】 >>もっと見る