
健康のために「いまいちばん心がけていること」を40代女性読者に聞いてみた
OTONA SALONEの中でも人気のあるカテゴリが「HEALTH」カテゴリです。特にすきま時間で実践できる健康関連の記事が人気です。やはりアラフォー世代、最大の関心ごとのひとつが「健康の管理」なのですね。では読者のみんなはどんなことを心がけているのだろうか?ということで、今回もOTONA SALONEの会員制コミュニティサイト「OTONA倶楽部」で聞いてみました!
食べ物の量と質に気を使うのがアラフォー流
予想通りというべきでしょうか。「食べ物に気を使う」が頭ひとつ抜け出してトップという結果になりました。興味深いのは「食べすぎない」という量に対する意識と、「野菜を多く摂取しよう」という質に対する意識が強いことでしょうか。
実際に読者のみなさんのコメントによると…
身体は食べたものでできている!
ので、食事に一番気をつけています★
腹8分目を気をつけ、お腹いっぱい食べないことも大切。
オヤツは15時に食べて、ストレスをためすぎないこと。
揚げ物や乳製品は食べ過ぎに気をつけるなどを心掛けてます❤
(エンヨシさん)
昼は多く食べて夜を控えめにするようにしています。
特に夜の炊飯はグラム数測って食べ過ぎないようにしています。
(パンチェッタさん)
3食しっかり食べるようにしています。出来るだけ野菜もとるように意識しています。
(小町さん)
健康維持にはサプリのチカラも借りたい
最近は30代女性向け、40代女性向けというようなサプリの詰め合わせ商品も出てきました。不足しがちな栄養素の補給に、エイジング対策にサプリの併用も考えたいところです。かくいう44歳男性の私も、口内炎対策にビタミンB、腸内環境対策にビフィズス菌と目覚めの青汁が手放せなくなりました。
ここ数年、三種類のサプリを飲んでいます。
生活や食事は、仕事で左右されてしまって、なかなか変えられないので、これだけは、朝の白湯と一緒に飲む、と決めています。
(うささん)
なるほど、ライフスタイルを無理に変えないためのソリューションとしてもサプリは有効そうですね。
心がけるだけでなく、習慣化できるかどうか?
健康管理において一番重要なのは、心がけるだけではなく実践して習慣化することですよね。私の場合これまでに一番効果があったのはレコーディングダイエットでした。
4年前、自分の理想体重63キロを上回り70キロまで太った段階で、レコーディングダイエットを決意。体重・体脂肪測定はWi-fi対応の体組成計を使って毎日測定、測定値を自動でアプリと連動するようにしました。
さらに毎日食べたものについてもアプリで都度記入し、1日の目標カロリー2,100kcalを超えないよう、間食と夕食だけをコントロールしていきました。
その結果がこちらです。
※Wi-fi対応の体組成計とWi-Fi連動型アプリはNOKIAのものを使用しています。国産メーカーでも多数ありますので、お好みのものをどうぞ。
NOKIA:https://health.nokia.com/jp/ja/
※食事入力アプリは、UNDER ARMOUR のMyFitnessPalというアプリを使用。こちらも国産アプリが多数あります。お好みのものをどうぞ。
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myfitnesspal.android&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id341232718

MyFitnessPal入力例
今年に入って食事入力をさぼっていたらリバウンドしてきたので、5月からまた復活させ、入力を習慣化させています。やはり実践して習慣化させるというのは大事だと痛感しました。
OTONA SALONEでは健康維持に関する記事を多数アップしています。こちらも是非ご覧ください!
背中で手を組める? 体が硬くてもできる「寝たまま肩甲骨はがし」がスゴイ
https://otonasalone.jp/1165/
大山式足指パッドのやせる効果は? 試してみたらまさかの…
https://otonasalone.jp/7995/
日本一おいしくて簡単な生甘酒の作り方! ダイエット&便秘&美肌の飲み方
https://otonasalone.jp/1915/
太る原因はカロリーではなかった! ちゃんと食べてやせる究極の食事「4つの要素」とは?
https://otonasalone.jp/8548/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】