【朝脳ドリル】展開図を組み立てると、模様はどうなる?
「ど忘れが目立つ」「一昨日の夕食に何を食べたか覚えていない」なんてことはありませんか?
今回は、40歳以上の人を対象にした脳トレ本
「1分で仕事脳にチェンジ! 児玉光雄の朝脳ドリル」
から、厳選してクイズをお届けします。楽しく問題を解いて、脳を活性化しましょう!
今日の問題
↓
↓
↓
答えを見る!!
↓
↓
答え:A
>>次の問題(12/28 7:30更新)
児玉光雄・著 主婦の友社・刊
1分で仕事脳にチェンジ!児玉光雄の朝脳ドリル
児玉光雄・著 主婦の友社・刊
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました