
ギョッ、なんだか顔がたるんでる…?自宅でできる対策まとめ
エステにも行きにくいご時世、おうちにいる間に自力で(しかもタダで)キレイになってみませんか? 今回は人気の顔エクササイズをお届けします。
頬のたるみには「ウイスキー」体操
頬のたるみが気になる人は頬の筋肉を刺激する「ウイスキー」体操がお勧めです。頬と口もとの筋肉の動きを意識しながら「ウ」「イ」「ス」「キ」「イー」を唇を大きく動かします。声を出せば腹筋もある程度鍛えられますが、声が出せない環境であれば声は出さなくてもOKです。大きく唇を動かしながら1秒間に1文字ずつ「ウ」「イ」「ス」「キ」「イー」と唱えてください。これを毎日5分トライ。1週間から10日ほど続ければ効果を実感できると思います。1か月続ければ別人になれるかも!?
「顔風船」でほうれい線対策
①口を強めに閉じて、両頬、唇上下の隙間を大きく膨らませる。
風船のようにたくさん空気を含みます。この時、空気が逃げてしまわないようにしっかり閉じる
②空気を含んだまま、空気を右、左と交互に動かし膨らませる(左右交互10回くらい)。
ほうれい線を意識して行うとより効果的です。唇の力が弱いとすぐに空気が逃げてしまうので、口周辺の筋肉を鍛えることができます。
次ページ>>フェイスラインや、全顔を引き締めるエクササイズはこれ!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】