
2022年2月、あなたが迎える「転機」って?【おやつ占い】
おやつ占いとは、難解とされる東洋の占いを気軽に楽しめるようアレンジしたもの。あなたのおやつは何かを確認して、気になる運勢をチェックしてみてくださいね!
「おやつ占い」とは?
昔の日本人は朝晩の一日二食だったといいます。それだけで体力がもたないときは間食を挟んでいたのですが、時代が進み、朝昼晩の三食という習慣が定着した頃から「八時(やつどき、現代の14時頃)」に食べる軽い食事を「おやつ」と呼ぶようになりました。
おやつに食べるおやつは夢のある食べもの。空腹を満たすだけでなく、疲れや沈んだ気持ちもリフレッシュしてくれますよね。
この「おやつ占い」は、難解とされる東洋の占いを、一口ほおばれば軽やかなるくつろぎをもたらすおやつのように、気軽に楽しめるようアレンジしたものなの。
あなたはどのおやつになるかしら? ぜひ見てみてくださいね。
おやつを調べる
あなたのおやつは です。
気になる2月の運勢は?
プレッツェル(甲)
のびのびと力を発揮できる運気。先月よりも格段に集中できて仕事やライフワークはおもしろいくらい捗るでしょう。人間関係は義理や体裁を保つための関係よりも…続きを読む
クリスタリゼ(乙)
4日の立春を過ぎると、忙しさ(もとい、ストレス!?)のピークが去り、何事にも落ち着いて取り組めるようになります。クリスタリゼさんがしたかったことに使える時間もできて…続きを読む
フルーツタルト(丙)
年と月の両方に「変動と社会貢献の星」が巡る月。世相の影響を直接受けるか、思いがけない方へと状況が変わることで…続きを読む
クレープシュゼット(丁)
新旧様々な人から連絡が入り、時代の変化を痛感。この月は専門用語で「妬合(とごう)」という星回りなので新たな人や物事との出会いもあるでしょう。但し、決断には…続きを読む
クロカンブッシュ(戊)
この月はおつき合いが楽しくなります。あちこちに顔を出すことで良い刺激も有益な情報も享受。仕事なども今後、ネットワークの力がものをいう場面が出てきます。知り合い頼みで…続きを読む
ドーナツ(己)
社交運が上昇。その恩恵を享受するには風通しの良い人間関係を作ることが大切。かねてから折り合いが悪かった人物がいるのなら、おそらくこの月に…続きを読む
マカロン(庚)
4日の立春を過ぎると足取り軽やか。細かいことをいちいちあげつらわない……そんな大らかさがマカロンさんの表情を和らげ、好感度…続きを読む
飴細工(辛)
この月は、何事にも慎重にいくと共に気分転換がとても大切。人づてに厄介事を持ち込まれそう。以前から…続きを読む
ソフトクリーム(壬)
年と月の両方に事始め運、到来!初めてのことや何かの分野へのデビューには最適のタイミング。かねてから計画…続きを読む
シャーベット(癸)
迷いが吹っ切れていく兆し。今、シャーベットさんが抱えているお悩みのほとんどは開き直ることで解決しそう。時間が…続きを読む
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?