
ちゃんと考えてる? 子どもがいない人生のライフプラン|おこなしさまという生き方(23)
結婚、出産をしていないと、女として幸せではないという人がいるけど、はたして本当にそうなのでしょうか。
「少なくても今の時点では、子どもがいない“おこなしさま”人生も、そんなに悪いものではないと感じている」
という、くどうみやこさん。自分の幸せは、自分で決める「おこなしさまという生き方」リバイバル配信です。
(2017年に書かれた記事の再配信となります)
「結局、私は子どもがいない人生が合っている」
なんていうか、「子どもがいなくて良かった」ではなく、「合っている」がしっくりくる感じ。それは自分の性格、ライフスタイル、望む環境などを考えると、ママになるより“おこなしさま”の方が自分の生き方と相性がいいことに気がついたからです。
「四十にして惑わず」 迷いを捨て始める40代
20代・30代は、結婚するのか、子どもを産むのか、もっと仕事を頑張っていくのか、色んな面でまだ確定できない部分があって、悩んだり迷ったりする時期。それが40代以降になると、今後の方向性が何となく見えてきて、迷いを捨てる時期に入っていきます。
子どもがいない人生の受け入れ方は個人差があると思いますが、色々あっての“おこなしさま人生”。後悔はできるだけ減らして、人生の後半戦に向けて一度立ち止まってみませんか?そして、方向性に合わせてライフプランを再検討し、笑って過ごせる未来を目指しましょう。
厚生労働省の「平成 27年簡易生命表」では、日本人の平均寿命は男性が80. 79歳 、女性が87.05歳。40代だと人生が約半分過ぎたあたり。時間の流れは、歳を重ねるごとにスピードを増して感じるという。このまま深く考えずに進んで行くと、いつの間にか高齢者になり「ああ、もっとちゃんと準備しておくべきだった」と悔やんでも時は戻せません。
>>次ページ:老後のホンネ。一番欲しいものは「幸せ」より「お金」!?
<<前の話
『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』 著者:くどうみやこ
(主婦の友社 編/1,300円+税)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】