
どうなる!? 「子なしハラスメント」と「マタハラ」の根深い問題|おこなしさまという生き方(26)
お互いが相手の立場で考えること
ドイツの詩人・ゲーテの言葉をご紹介しましょう。『自分を他の人の立場に置けば、我々がしばしば他の人に対して感ずる嫉妬や憎悪はなくなるだろう。また他の人を自分の立場に置いたら、高慢や独りよがりは大いに減ずるだろう』。まさに「子なしハラスメント」と「マタハラ」は、立場の違いから起こり得ることなのです。
以前、ママ達だけの集まりのなかで、世の中には「妊婦さんや子どもを見るだけで涙が出てくる」くらい苦しんでいる女性達がいることを伝えたところ、「子どもがいない友人がいるけど、そこまで深くは考えていなかったかも」、「すでに子どもは1人いるけど、2人目が出来ず悩んでいるので気持ちは分かる」と言ってくれました。
私たち“おこなしさま”も子育てをしながら働く大変さや現状を知った上で、お互いに理解を深め合うことがまずは大事。そして一方に隔たることなく、「さまざまな立場の人々が生きやすく、風通しのいい社会」になるよう、一人一人が働きかけることも大切なことではないでしょうか。
>>次の話(3/19 19:30更新)
<<前の話
『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』 著者:くどうみやこ
(主婦の友社 編/1,300円+税)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】