
間食でキレイに!注目のナッツ&ドライフルーツ【始める!オーガニックな食習慣 第4回】
ダイエット中でも間食はやめられない……というのが、多くの女性の声ではないでしょうか。それなら、ダイエットにも美容にもいい、ヘルシーな間食を摂ればいいのです。摂るものを変えれば、間食はむしろ美容食にだってなるんです。
OTONA SALONEでは、”始める!オーガニックな食習慣”と題して、2017年のトレンドをシリーズでご紹介します。
第4回目のテーマは、”Organic ナッツ & ドライフルーツ“。
伊藤忠食品株式会社 MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム チーム長 枝川和佳子さんにお話しをお伺いしました。【PR】
ダイエットや美容の味方!毎日でも食べたいスーパーフード
ナッツ&ドライフルーツには良質なミネラルや食物繊維、ビタミンなどが豊富です。そのため、ダイエットや美肌づくりに効果的!ということは、すでにご存じのとおり。
「ナッツ&ドライフルーツともにオーガニックがおすすめなのはもちろんですが、どれも油で揚げていない生のものや塩や砂糖がついていない無添加のものが理想。塩なしのナッツは高血圧が気になる場合も、安心して食べられます。ドライフルーツは南米の高地でとれるゴールデンベリー(食用ほおずき)がいち押し。鉄分やミネラル、ビタミンAが多く含まれ、貧血予防や美容、眼精疲労の回復効果が期待できます。ちなみに海外ではオーガニックのナッツやドライフルーツを量り売りする専門店やスーパーがよくみられ、これらを“バルクフーズ”と呼んでいます。栄養のちょい足しができるこの販売スタイルは日本でもこれから人気が出そうな予感。さまざまな種類を少しずつ食べたい。そんな願望をかなえてくれるはず」(枝川さん)
ココナッツオイルやアップルソースブームの火つけ役的存在の企業
オレイン酸&ビタミンがうれしい
オーガニック ゴールデンベリー&アーモンド 40g480円+税/ブラウンシュガーファースト
食物繊維を手軽に!
オーガニック クランベリー&タイガーナッツ 40g 480円+税/ブラウンシュガーファースト
「わが子に食べさせたいかどうか?」をコンセプトにオーガニック食品を数多く展開する「ブラウンシュガーファースト」。今、力を入れているのは「有機トレイルミックス」。栄養価・抗酸化力の高いドライフルーツとナッツをバランスよくミックスし、美と健康を意識する女性に大人気です。
問:ブラウンシュガーファースト Tel:0120-911-909
URL:http://bs1stonline.com/(公式)/ http://www.organic1st.jp/(オンラインショップ)
オーガニック&おいしい!両方をかなえる商品に出会える
ビタミンA&Eが豊富!プチプチ食感も持ち味
オーガニック ドライゴールデンベリー 60g 620円+税/ナチュラルキッチン ペルーの高地でオーガニック栽培された食用ほおずき。爽やかな酸味。
抗酸化作用や脂肪燃焼効果おなかスッキリ効果あり!

オーガニック アーモンド(生)70g520円+税/ナチュラルキッチンアメリカで有機栽培されたノンパレル種のアーモンド。塩&油不使用でヘルシー。
オーガニックの小麦粉や砂糖、ナッツ、ドライフルーツなど、産地や生産者にこだわった有機食材を扱う専門商社です。原料はできる限り、実際に見て確かめて調達するのが企業ポリシー。仕入れ先管理基準を設定し、定期的にメーカーや生産者を訪ね、品質維持に努めています。雑穀など、人気の商品は数多くありますが、ぜひ注目したいのがドライフルーツや生ナッツアーモンド。不足しがちな食物繊維やビタミンなどがたっぷりとれるのはもちろん、なんといってもオーガニックの有機栽培フルーツとナッツを使用している点が魅力です。ドライフルーツはレーズンやマンゴー、バナナから、デーツやジンジャーなど、30種以上。毎日食べても飽きないラインアップです。
問:ナチュラルキッチン Tel:0120-572310
URL:http://www.alpha-food.co.jp(アルファフードスタッフ)
伊藤忠食品株式会社
MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム
チーム長 枝川和佳子さん
酒類・食品の卸売業でヘルス&ビューティ分野のMDを担当。アロマテラピーインストラクター、メディカルハーブコーディネーターの資格を持ち、特にオーガニック、ナチュラルフーズに造詣が深い。女性が注目する企画のプロデュースや小売業向けのMD提案に取り組んでいる。2017年は「ネイチャースイートソース」を仕掛け〝栄養価の高い甘み"に注目。
さらに詳しいことはコチラをチェック!
主婦の友社 880円+税
Amazonはコチラ
楽天ブックスはコチラ
hontoはコチラ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】