
女性のカラダを不調を整える“ハーブティー”に注目【始める!オーガニックな食習慣 第7回】
料理やスパイス、アロマオイルなど、さまざまな用途に使うことができる万能な“ハーブ”。なかでも、女性にぜひ注目してほしいのが、ハーブティーです。代謝アップや快眠効果、生理痛緩和、冷え性改善、整腸作用を得られるなど、うれしいメリットがたくさん。メディカルハーブコーディネーターの資格を取得するほど、ハーブを愛してやまない枝川さんが注目しているのはどういったハーブでしょうか。
OTONA SALONEでは、”始める!オーガニックな食習慣”と題して、2017年のトレンドをシリーズでご紹介します。
第7回目のテーマは、”Organic ハーブ“。
オーガニックフード事情にくわしい、伊藤忠食品株式会社 MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム チーム長 枝川和佳子さんにお話しをお伺いしました。【PR】
安心して毎日飲みたいならオーガニックのハーブティーを
「海外でとれたオーガニックの手摘みハーブを日本に持ってきて、日本人のブレンダーさんがブレンドしたもの、オーガニック認証のなかで厳しい審査基準といわれる『Lacon』を取得したもの、ドライフルーツがプラスされているものなど、オリジナリティーを感じられるハーブティーに注目しています。ちなみにドライフルーツ入りのハーブティーはお茶として楽しむのはもちろん、出がらしをパンケーキに入れたり、ジャムにしたり、流行りのエディブルフラワー的に楽しめます! ハーブティーの世界がぐんと広がります」
ドイツをはじめとするヨーロッパから直輸入した香り豊かなハーブティー
糖の吸収を抑制! 糖質ゼロブレンド
ゼロハーブ 1g×7 包620円+税/グリーンパーク マルベリーやチコリ、ごぼうなどが入ったダイエット向けハーブティー。
女性に優しいスイートティー
ストロベリーガーデン缶6g×7包 1,000円+税/グリーンパーク ラズベリーリーフやカモミールにストロベリーをブレンド。
「グリーンパーク」で扱っている高品質のハーブティーは約350種類。すべてヨーロッパの検査システムにもとづき、3年以上農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した農業生産物にのみ与えられるオーガニック認証機関の認証を取得したオーガニックハーブです。ウエディング引き出物の対応も可能。
問:グリーンパーク Tel:03-5623-5740
URL:http://shop.greenpark.co.jp/(オンラインショップ)
Fruit & Herb Tea Cafe ONE’S
オーガニックハーブとフルーツの新しいタイプのカフェ。
こちらのカフェは、今回ご紹介したハーブティーを扱っている「グリーンパーク」直営店です。
住所:東京都中央区日本橋浜町2-1-10 TKM日本橋浜町タワー1F
Tel:03-6661-0616
URL:http://shop.greenpark.co.jp/html/page174.html
伊藤忠食品株式会社
MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム
チーム長 枝川和佳子さん
酒類・食品の卸売業でヘルス&ビューティ分野のMDを担当。アロマテラピーインストラクター、メディカルハーブコーディネーターの資格を持ち、特にオーガニック、ナチュラルフーズに造詣が深い。女性が注目する企画のプロデュースや小売業向けのMD提案に取り組んでいる。2017年は「ネイチャースイートソース」を仕掛け〝栄養価の高い甘み"に注目。
さらに詳しいことはコチラをチェック!
主婦の友社 880円+税
Amazonはコチラ
楽天ブックスはコチラ
hontoはコチラ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】