「ちょうしょう」ではありません。「嗤笑」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「嗤笑」です。
「嗤笑」の読み方は?
「嗤笑」を「ちょうしょう」と読んだ人は少なくないと思いますが、残念ながらそれは間違い。「ちょうしょう」は漢字で「嘲笑」と表されます。「嗤」も「嘲」も部首は同じ「口」ですが、その読みは異なります。
ただし、「嗤笑」の意味は「嘲笑」と似ています。
「嘲笑」は
あざけり笑うこと。ばかにして笑うこと。
出典元:チョウショウ|言葉|漢字ペディア
という意味で、「嗤笑」もまた
あざけり笑うこと。嘲笑。
出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味です。
正解は……
「ししょう」です。
「嘲笑」の「嘲」の読みは
- 音読み チョウ(常用漢字表外)トウ
- 訓読み あざけ(る)(常用漢字表外)からか(う)
ですが、「嗤笑」の「嗤」の読みは
- 音読み シ
- 訓読み わら(う)・あざわら(う)
です。
「嘲」は“あざける。からかう。たわむれる。(出典元:嘲|漢字一字|漢字ペディア)”で、「嗤」は“わらう。あざわらう。(出典元:嗤|漢字一字|漢字ペディア)”の意味があります。“あざける”や“ばかにする”といった意味合いが強いのは「嘲」です。
「嗤」は常用漢字ではないこともあり、「嘲」がつく表現の方が「嗤」がつく表現よりも多い印象です。そのため「嗤」がつく言葉は「嗤笑」と「嗤う(わらう)」をおさえておけば安心だと考えます。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク