
お風呂上がりの「ヘアケア」は超重要! 9割の人がやってるNG行動がこちら(後編)
<<前ページ
髪はいちど傷んだら復活しない
篠原さん「予備知識をもうひとつ。髪は復活しません」
星「肌にはターンオーバーがありますが、髪にはそれが無いということですね」
篠原さん「そうです。なので、受けたダメージがどんどん蓄積していってしまうのです」
風呂上がりの髪はチョコレート
篠原さん「お風呂上がりの髪は、キューティクルが開いていますよね。これって、溶けたチョコレートみたいなものなんです」
星「詳しくはどういうことですか?」
篠原さん「溶けたチョコレートが冷えると、その形で固定されますよね。髪も同じで、10%乾いたら10%、50%乾いたら50%、そのままの形で寝癖のように結合されるということです」
濡れた髪をゴムでしばると
篠原さん「僕のインスタで顕微鏡写真を公開しているのですが、濡れた髪をゴムでしばると、縛った部分だけキューティクルが剥がれているんです」
星「見てわかるほどに!? 濡れた髪ってそんなに脆いんですね」
篠原さん「そうです。それが毎日繰り返されたら…」
星「ダメージが大変なことになる、と」
ダメージを蓄積させないためには
篠原さん「というわけで、お風呂上がりはゴムでしばらない。あと、もちろんタオルターバンもだめですよ」
星「はい、タオルターバンについては恐ろしさを力説頂いたので…あれ以降やってません」
※タオルターバン記事へは関連リンク欄より飛べます
もしくは、こちらから飛べます!
篠原さん「今日の結論。お風呂上がりは、優しくコームで梳かして、髪を整えてあげましょう。そして、すみやかに乾かす!120%乾かして下さい! それが髪をキレイに保つ、シンプルかつ最強の方法です」
星「ありがとうございました!」
日本髪型研究所では、この他にもたくさんのメソッドをご紹介。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?
- 「これって更年期?」40代ビギナー世代のリアルな悩みを医師に相談してみたところ…?