
意外と注意!?オバ見え&着太りしない【フレンチスリーブ】選びのポイント3選【40代の毎日コーデ】
この投稿をInstagramで見る
今季のトレンド、フレンチスリーブはアイテム選びを失敗すると、ムチムチ腕が太く見えたり、妙な甘さが出て若作りしている印象になってしまったり、大人が着るときには意外と注意が必要です。
そこで、40代が着るのにおすすめなフレンチスリーブの選びのコツをご紹介します。
①二の腕にぴったり沿わない袖
着たときに袖が腕のいちばん太いところから離れていることがポイント。ぴったりしてしまうとそれだけでムッチリ二の腕を太く見せてしまう危険性があるので、面倒でも必ず試着をオススメします。
③体のラインを拾わないサイズ感
ボディラインに沿わないシルエットのものを選ぶことがスッキリ着こなす最大のポイント。薄手すぎずある程度ハリのある素材のものだと、体のラインを拾いすぎません。
②鎖骨が見え隠れする襟ぐり
意外と盲点なのが襟ぐり。デコルテが開いたデザインは女性らしく見えると思い込みがちですが、フレンチスリーブで腕が肌見せ率高めなので、襟まで開いているとかえってだらしない印象になってしまうことがあるので、鎖骨が見えるか見えないかぐらいの開きが上品で顔まわりもスッキリ!
@________shiiiiさんは明るいベージュのフレンチスリーブニットをセレクト。
シルクのような糸で編まれ、ほんのりツヤのある素材が上品。ウォッシャブル素材なのも汗ばむ夏にはうれしいですよね。
黒のテーパードパンツに合わせてシックに着こなしています。サンダルとバッグの持ち手の素材感を合わせて統一感を出しているのもおしゃれ見えする秘訣。
リゾートをイメージさせる小物使いでシンプルなワンツーコーデに遊び心をプラスする着こなし術、ぜひ参考にしてみてください。
◆この記事も人気です!
▶▶うわ、使える!40代の夏レイヤードに必須なトレンドアイテムとは?
【40代働く女性のコーディネートをインスタからセレクト、毎日ご紹介中!】
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】