
持っていないと損!?オールシーズン&永久に使える「重ね着アイテム」2選
夏はTシャツやノースリーブトップスにパンツやスカート…といったシンプルコーデが活躍する季節。その一方で、コーデがシンプルになるほど着こなしがマンネリ化しやすい一面も……。
おしゃれというよりは至ってフツー。そんなイメージを払拭するためにも、今欲しいのはコーデ幅がグッと広がる重ね着アイテムなのではないでしょうか?
今回はオールシーズン&永久に使える重ね着界のスタメンアイテムをご紹介します。
①トレンドだけどベーシックに存在し続ける「ジレ」
昨年あたりから人気上昇中のジレ。ですが、その流行は今に始まったものではありません。かつては2013〜2015年頃にもトレンド入りしていました。このようにジレは5〜10年単位でブームが巻き起こりやすく、なおかつデザイン自体もそれほど大きな変化がないため、一度購入すると長く使えるという利点があります。また、季節に関係なくいつでも着られる使い勝手の良さも魅力です。
今の時期なら、Tシャツやノースリーブトップスの上から羽織るとコーデが一気にキレイ見えしておすすめです。反対に秋冬は、フェミニンなワンピースと重ねて大人シックなMIXコーデを楽しむのも良さそう。夏物はもういらないけれど秋服を手にする気分になれない時はジレをGETするのに良い機会かもしれませんね。
②あると便利な「オーバーサイズシャツ」
年々、Tシャツやシャツの着丈がコンパクトになりつつある昨今。オーバーサイズシャツのブームが落ち着いて廃れるかと思いきや、実は今も依然として根強い人気を誇っています。オーバーサイズシャツが他の廃れてしまった流行服と何が違うかといえば、その汎用性の高さです。
例えば、夏ならノースリーブトップスやワンピースの上からカーディガンのように羽織りものとして活用できます。反対に秋冬はシャツの上からニットを重ねる、もしくはシャツの下に薄手のニットを仕込むなどの着こなしが楽しめますよね。このように着回しが何パターンも楽しめるアイテムは一度ブームが過ぎ去った後でも一定数の支持を得て定番化しやすいです。
秋にも使える新しい羽織りものをお探しなら、今の時期から着られるオーバーサイズシャツをカーディガン代わりに取り入れてみては?
今、買うべきは+αのサブアイテム
セールが落ち着いた7月後半〜8月中旬までは、お買い物欲はあっても実際に買いたいと思うアイテムに巡り合いにくい傾向があります。新しい夏服は必要ない。とはいえ、秋ものを買うには早すぎる。そんな風に感じたときこそ、今一度ベーシックかつ永遠に愛せるスタメンアイテムを探してみて。
特にカーディガンやジレ、シャツといった羽織り系アイテムは多くの人が持っているようで実は持っていないことも多いです。ぜひ、今回のおすすめアイテムを参考に、夏まっ盛りでもお買い物を思う存分楽しんでくださいね。
◆こちらの永久スタメンアイテムもチェック!
▶▶美しいのに涼しい!熱帯化する日本で10年着られる定番ボトムスとは
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】