
「勘弁して…!」アラフォー女性の【秋のデート服】男性がドン引きした実例3選(後編)
男性たちが「ない!」となった秋の装いを見ていきましょう。後編です。
<<前のページ:ファッションに工夫するのは素敵です、でもそれはナシかも2:貫禄が出すぎです…。獣のようなマスク
「もはやマスクをしているのは当たり前って感じなので、最近ではマスクで自己主張している人も珍しくない気はしています。でも、この前会った40代半ばの女性はマスクファッションの自己主張が強すぎましたね。
もう秋のファッションが始まっているとはいえ、まだまだ暑い日が続いているのに、その人は不織布マスクの上からファーのマスクを付けていて、それが凄まじいほどにケバい印象。マスクって顔につけるものだから、思わず『顔に毛皮なんて付けていて、暑苦しくないですか?』って質問したんですけど、本人は『フェイクファーだから大丈夫〜』って言っていました(苦笑)。
中年特有の貫禄と、マスクが醸す獣っぽさが妙にマッチして、ものすごく怖そうな印象になっていたのが印象的でしたね…」(47歳男性/デザイン)
ファーアイテムは、40代の貫禄をグッと後押ししてしまうことがあるので要注意。おしゃれに感じる装いでも、男性目線だとギョッとすることも少なくないようです。
▶つきあいが長いカップルもこれは要注意かも…
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】