
これがポーチに入ってたら「オバサン」! 40代が捨てるべきデンジャラスコスメ
40代は、自分なりの“定番”が定まってくる年代。コスメは、使い切るまでアップデートしない!という人も決して少なくないですよね。
けれど、もったいないからと使い続けてしまうと、途端にオバサンムードが高まってしまう危険なコスメもあるのでご用心です。
今年の秋、みなさまはどんなコスメを買い足されましたか?時短美容家の並木まきです。今回は2022年秋の今、使い続けているとオバサンムードが高まるデンジャラスコスメをお話します。
ツヤが際立つピンクのアイシャドウ
ここ数年は、ピンク系アイシャドウのリアルトレンドが継続中です。40代の目もとにはツヤ感があったほうが美しく見えるので、マットな質感よりもツヤのあるものを選んだほうがフレッシュなムードを演出しますよね。
しかし、いくら“ツヤ重視”とは言っても、やたらにツヤ“だけ”が際立つピンクのアイシャドウは、すでにトレンドが去っているのでご用心を。今ではもはや「派手なオバサン」のムードを醸してしまうリスクが高まっています。
ツヤの強いコスメは使い続けていくうちに見慣れてしまい、自分では「このくらいなら普通でしょ?」と思う“ツヤ度”でも、周囲から見ると“やりすぎ”になってしまうケースもしばしば。世間のトレンドがツヤからマットにシフトしつつある今は「やたらに光沢ばかりが際立つツヤ×過去のトレンド感の強いピンク」の組み合わせは、40代が不覚にも“ド派手なオバサン感”を出しかねないデンジャラスアイテムです。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】