
その「シンプルコーデ」オバ見えです!知らずにやりがちなNGポイント(後編)
シンプルコーデの難しいところは、シンプルゆえにオバ見えしてしまうという点。いったい何が原因でオバ見えしてしまうのか、その原因と改善テクニックをご紹介します。後編です。
<<前編:服の全てが「こんなアイテム」で構成されていませんか?
リッチな生地感を大切に、メリハリのある配色で洗練シンプルを実現
同じくシンプルな無地アイテムを使ったコーデなのに、他とは違う洗練さをまとう人というのはどういう着こなしをしているのか。それは、コーデに使用している服のボリューム感と配色が大きく起因しています。
多くの方はシンプルコーデ=モノトーンでシックに着こなすといったイメージがあるので、あえてブラウンやベージュといった柔らかい色合いでまとめると新鮮味が生まれます。柄を使わない代わりにこのような明るめの配色で華やかさを出すと平凡さが抜けて洗練見えに。
そして、アウターはロング丈でボリュームたっぷりなコートを羽織る。さらにその上から上質な大判のカシミヤストールをまとう。それだけでコーデ全体でたっぷりと生地を取り入れているように見えるので、高見え効果も得られます。厚みのある生地を重ねるほどに着こなし全体にも立体感が出るので安っぽさが消え、オバ見え要素も軽減されるのです。
▶こうすると更に洗練度UP!
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】