若見えは「目元」で決まる!40代を老化させないアイケアとは(後編)
アラフォーはメイクより、「目元ケア」を見直すべき時期。5歳若く見える、美しい目元を守るためのアイケアとは……?後編です。
<<前編:目元対策。どんなケアアイテムをプラスすればいい?
老化を遅らせるアイケア5つのポイント
アイケアで押さえるポイントは以下の4つです。
1・アイメイクは専用リムーバーで優しく落とす。
2・目的に合っている成分を配合した目元用化粧品を使う。
3・指先で優しくなじませるように使う。強く叩いたり、強いマッサージは厳禁。
4・紫外線対策を目元にも忘れない。
さらに結果を出したいなら、あと1つ、このステップを加えて、5つのポイントを重視。
5・目元に心地良い暖かさのホットタオルを乗せて温めてから、再度、目元用化粧品を少しだけ使う。
滞りがちな血行が良くなりますし、よりアイケア化粧品に配合されている成分のなじみ方も良くなります。また身体をリラックスさせる副交感神経に切り替えられるので、安眠効果も得られますよ。
先手必勝で老化のスピードを遅らせる
肌の老化を止めることは最新の美容医療技術を持っても不可能ですが、スピードを緩やかにさせることは可能です。老化のサインに気づいた段階でケアしておけば、セルフケアでも老化のスピードを緩やかにできます。現在の化粧品もまた優秀なのです。
さまざまなダメージを受けやすく、老化のスピードも速くなりがちな目元も毎日のお手入れで若さを『盛る』ことが可能になります。目元にハリとうるおい、明るさがあるだけでも、表情が全体的に若々しく見えるものです。
若さが肌にもあふれている頃は、アイケアの重要性が理解できません。しかし肌の変化を感じ始めるアラフォーになると、アイケアの効果と意味を納得できるのです。
5つのアイケアのポイントを押さえつつ、それぞれをうまく『盛る』ことで、若々しい目元でいられます。すると「アイラインが引きにくい」「目元をアップでみるのがツライ」という哀しみを遠ざけられるのです。
(この記事は2016年12月に初回配信されました)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ