
超レア!【無印良品】でやっと見つけた「無香料柔軟剤」が優秀すぎた!
皆さん、洗濯の時に柔軟剤は使っていますか? 最近は洗剤に香りがついているうえに強い香りの柔軟剤も使うと、香りが混ざって洗濯物のニオイが気になることってありませんか? せめて柔軟剤だけでも無香料がいい……。いつもそう思っています。ですが無香料の柔軟剤って市場にはほとんど出回っていません。ネットやドラッグストアで色々探しましたが1~2種類しか見つかりませんでした。そんなとき、無印良品で無香料の柔軟剤が発売されたとasuka_1o18さんのインスタで知ったので、詳しくご紹介したいと思います。
無印良品の無香料柔軟剤はシンプルで安い
この投稿をInstagramで見る
無印良品の無香料柔軟剤は500mL入ってこの量でなんと299円です。シンプルなボトルなのでこのまま置いておいても生活感が出ることなくおしゃれにキマりそう。ただし小さい子がいるご家庭は牛乳と間違えないように手の届かないところに置いておきたいですね。
詰め替え用なのでゴミ箱にポイと捨てられる手軽さもイイ
最近は洗濯の度に洗剤を入れるスタイルではなく洗剤用洗剤用のストック自体が洗濯機についている家庭も多いと思います。このまま注いでしまえばあとは洗濯機を回すだけで OK 。柔軟仕上げ剤ですが成分は2種類しか入っていないうえに日本製なので安心です。何より無印良品ですしね。
無印の詰替ボトルに入れ替えて使うのもあり
この柔軟剤のためにあるのではないかと思われるぐらいしっくりくるポリエチレン洗剤用ボトル。こちらに詰め替えてタグをローマ字のものに変えればあっという間におしゃれな洗剤ボトルの出来上がりです。
無香料の洗剤を探すのはわりと難しいものですが、無印良品にあるとわかればいつでも購入できるので安心できますね。品切れするのが嫌なので、私はまとめ買いして家にストックしておこうと思います。気になる方は試してみてくださいね。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】