「おごそか」ではありません。「聊か」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「聊か」です。
「聊か」の読み方は?
「〜か」の送り仮名から「おごそか」と読んだ人がいるかもしれませんが、残念ながらそれは不正解。なお、「おごそか」は漢字で「厳か」と表されます。
まずは正解を見てみましょう。
正解は……
「いささか」です。
「聊か」とは
[形動]
1 数量・程度の少ないさま。ほんの少し。わずか。
2 かりそめであるさま。ついちょっと。
3 (多く「いささかに」の形で、打消しに呼応して用いる)少しも。
[副]
1 少し。わずかばかり。
2 (あとに打消しの語を伴って)少しも。ちっとも。出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味です。「些か」とも書きます。
「いささか」の類語、なんて読む!?
「聊か・些か」の類語には「ささやか」「わずか」「若干」などが挙げられますが、中には「聊か」同様、読めそうで読めない言葉もあります。以下の言葉はなんと読むでしょうか。
- 末節
- 一縷
- 瑣末
- 些事
- 煩瑣
- 寸毫
- 僅僅
- 瑣瑣・些些
- 眇眇
比較的すんなり読める言葉もあれば、少し戸惑うものもあるのではないでしょうか。
私は「寸毫」の「毫」に引っかかってしまいました。「毫」の中に「毛」が含まれていることから「もう」と読んでしまったのですが、「毫」の読みは「もう」ではありません。
また「眇眇」も難問でした。「少」の漢字に引っ張られて「しょうしょう」と読んでしまったのですが、「しょうしょう」は不正解。「眇」の音読みは「秒」と「妙」と同じ読み方です。
正解は……
- まっせつ
- いちる
- さまつ
- さじ
- はんさ
- すんごう
- きんきん
- ささ
- びょうびょう
です。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク