
長ネギをレンジに2分かけるだけで大絶賛のフレンチ1品が【シェフのテク】
こんにちは、vivo花本です。 さて今日はパリのビストロの古典料理〈ポワローヴィネグレット〉を日本の長ネギを使って挑戦してみたいと思います。
【家バルつまみ by vivo花本朗】電子レンジで2分。 長ネギで作るパリのビストロ古典料理
ポワローヴィネグレットとは?
皆さんは『ポワロー』と呼ばれる野菜をご存知ですか?英名は『リーキ』、日本では『ポロ葱』と呼ばれることが多いですかね。
この太くて甘いポワローはフランス料理には欠かせない野菜で、レストランでも家庭でもよく使われています。ただ日本だと手に入りづらい上に高価なので私のお店でもほとんど使用することがありません……
日本ではよく下仁田ネギで代用されたりします。
このポワローヴィネグレット、フランスを代表する野菜料理なのですが、蒸したポワローにドレッシングをかけただけという超シンプルな構成。私たちが思い描くフランス料理とはだいぶかけ離れていますね……
フランスで長く愛されている料理は実はこんな素朴な料理だったりします。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】