
捨てないで!40代が長く愛用できる【究極の名品ベーシックニット】2選
2月は春先のお買い物のことも考えてそろそろクローゼットの中身を見直す時期。くたびれたニットはもちろんですが、ふだん着ていないニットを手放しても良い頃かもしれません。いっぽうで、どんなに身につけていても、あるいは着る機会が少なくても手放してはいけない名品ニットも存在します。今回は、クローゼットにあったら捨ててはダメ! 5年以上愛用できる隠れた名品ニットをご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶今すぐ捨てて!今着てると確実にダサ見えする【冬ワンピース】の特徴2選
メゾンマルジェラ「アイコンのエコカシミアニット」
言わずと知れた王道のミニマルブランド、メゾンマルジェラ。なかでも2021年からスタートした新ラインの「アイコンズ」はメンズ・ウィメンズといった性別を切り分けないスタンダードのシルエットを体現したアイテムが並んでいます。
エターナルに着続けられるプロダクトが揃うアイコンズのラインナップから特におすすめしたいのが、エコカシミアニット。リサイクル糸とヴァージン糸がブレンドされたエコカシミアニットは、長く愛用できるアイテムとしてブランドが提唱している珠玉の逸品。オーセンティックなアイテムであるハイゲージニットですが、袖のシームがアウトサイドになっていて、着る人がセンスアップするさりげないデザインが特徴的です。バックスタイルには一目でわかるマルジェラのステッチも健在。文字通り長く着続けたい名品ですね。
ルトロワ 「HENRI」のニットカーディガン
名品ニットを手に入れるなら、ニットが得意なブランドに頼るのが吉。ならばぜひ手に入れたいのはフランスのシャンパーニュ生まれのニット&カットソーブランド「ルトロワ」のプレーンなニットではないでしょうか。
ルトロワのニットは丸胴編み機で編まれているため、脇の縫い目がありません。とくにハイゲージのニットはフィット感が重要。肌に密着するアイテムほど着心地にこだわったほうが先々長く愛用できます。ルトロワはユニセックスラインなので、カップルや夫婦で共有するのにもおすすめです。
そんなルトロワのなかでもとくに持っておいてハズレなしなのがHENRI(アンリ)のニットカーディガン。シンプルかつシャープなVネックカーディガン。V字もそこまで 深くなく一枚で着てもきちんとした印象を感じさせるアイテムです。秋冬はウール、春夏はコットンを素材違いで一枚ずつ持っておくとコーデの幅もグッと広がります。
必要のないニットは卒業して、新たな名品をGETするも◎
はからずも名品ニットを手にしていた場合はそのまま取っておいて。もし、必要のないニットを断捨離して新たなニットが欲しい場合は、今回ご紹介したアイテムのようなエイジレス・ジェンダーレス・シーズンレスに着続けられて、かつ着心地の良いものを中心に選ぶと失敗のない買い物になるはず。ぜひご参考までに。
続きを読む
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】