
それ、ヤバっ…40代になったら気をつけたいガサガサリップのケア方法
年齢を重ねるとともに、空気が乾燥する冬だけでなく年中唇がカサカサ……いや、ガサガサになって悩んでいる人も増えるのではないでしょうか?どんなにメイクを頑張っても唇がガサガサだと台無しです。
そこで今回は、誰でも簡単にできるリップケア方法をご紹介します。
■リップクリームをUVカット効果のあるものに切り替える
老化の主な原因は乾燥と紫外線刺激によるものと言われています。エイジングケアに気をつける40代女性であればスキンケアをしてメイクをする前にお肌はしっかりガードしていると思いますが、意外に忘れがちなのがリップケアです。
唇の皮膚は繊細で紫外線の影響を受けやすいパーツとも言われています。リップクリームを選ぶ時、保湿力はもちろんUVカット率についてもチェックするようにしましょう。
■ガサガサになってしまったら、ワセリンにチェンジ
毎日ちゃんとリップクリームをつけているのに、唇の乾燥が止まらない……という時は、さらに保湿力の高いワセリンへシフトすることをお勧めします。
ワセリンは純度が高ければ高いほど皮膚刺激が少なく、アトピー性皮膚炎の方でも使うことがあるアイテムです。馬油や椿油など動植物の油は酸化しやすいと言われていますが、ワセリンは酸化しにくく、皮膚に悪さをしません。
日中はベタつきが気になるかもしれませんので、夜寝る前などにワセリンを唇に多めに乗せて就寝します。3日ほど繰り返すとガサガサ唇とさよならできます。
■もっとぷるぷるリップを目指すならハチミツ&ラップケア
ガサガサをケアしてぷるぷるリップを目指したい方はハチミツ&ラップを使ったケアがお勧めです。口元のメイクをきちんとクレンジングし、ハチミツをたっぷり塗ります。その後、口周りのサイズに合わせてカットしたラップを唇の上に乗せて5分ほどラップします。5分ほど経過したらラップを取ってハチミツを拭き取り、その後リップクリームでしっかり保護します。
ハチミツは化粧品の保湿成分として配合されることもあるくらい保湿効果が期待できます。唇にハリやうるおいが欲しい時はこれを週に1〜2回行うだけでOK。自宅にあるアイテムで簡単にできるケアなのでぜひトライしてみてください。
今回は誰でも簡単にできるリップケアをご紹介しました。40代になったら何事もベースが大切。スキンケアと同じくらいリップケアにも気を使って、いつまでも魅力的なぷるぷるリップを目指してくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】