
生活感が丸出しに…40代がやりがち「おばさん見え」3大NGベースメイク(後編)
今回は、生活感すら丸出しになりかねない、40代がやりがちな“老け見え3大NGベースメイク”をお話します。後編です。
<<前ページ:オバさん見えの最たる特徴のひとつ、◯◯肌
2:首元よりも明るい
首元よりも“白い”ベースメイクは厚化粧な印象を与え「オバサンっぽい!」を招くデンジャラスなメイクですが、首の色より明るすぎるトーンのベースも危険。
顔だけがパッと浮き上がってしまい、“がんばってメイクしてます感”が醸し出されやすいのです。
全体の印象としては年齢なりにエイジングが出ているのに「顔だけがピカピカ!」だと、すごくムリしている雰囲気に見えやすいんですよね。
ベースの色は、首よりも1トーン明るいくらいが、40代肌をオバ見えさせない限界です。
「若々しい仕上げに」と明るすぎる色みを塗ってしまっている女性もお見かけするのですが、“若見え”を狙うつもりが“オバ見え”になってしまう残念なメイクになりやすいのです。
老けて見えるベースメイク、最後のひとつは
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】