「もんと」と読みたくなりますが……「門戸」の読み方、知っていますか?

2023.07.14 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「門戸」です。

「門戸」の読み方は?

「戸」という漢字を見て「戸棚(とだな)」や「戸板(といた)」、「戸惑う(とまどう)」といった言葉が浮かんだ人は、「門戸」の「戸」の読み方も「と」なのではないかと思ったのではないでしょうか。ですが、残念ながら「もんと」と読むのは間違いです。

ちなみに「門戸」とは

1 門と戸。家の出入り口。
2 他と交流し、また外部のものを受け入れるための入り口。
3 初歩。入門。
4 家。一家。また、一流一派。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

例文には「外国に門戸を開く」「門戸を構える」などがあります。これらを読む時、「もんと」と読まないよう注意してください。

正解は……

「もんこ」です。

「戸」の読み方は

  • 音読み コ
  • 訓読み と(常用漢字表外)へ

です。「戸(コ)」と読む代表的な言葉には「戸籍(コセキ)」「下戸(ゲコ)」などがあげられます。

では「門扉」は何と読む?!

「門扉」は「門戸」の類語表現で、門のとびらという意味があります。とはいえ、その読み方は「もんとびら」ではありません。

正解は……

「もんぴ」です。

「扉」を「ぴ」と読むことに違和感を覚えた人がいるかもしれませんが、「扉」は「とびら」という訓読みの他、音読みで「ヒ」と読みます。

「門扉」同様、「扉(ヒ)」と読む言葉には「開扉(カイヒ)」「鉄扉(テッピ)」があげられます。いずれも「あきとびら」「てつとびら」と読まないよう注意したいところです。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク