「じゅんこう」ではありません。「竣工」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「竣工」です。
「竣工」の読み方は?
「じゅんこう」と読んだ人がいるかもしれませんが、「竣工」の読み方は「じゅんこう」ではありません。まずは正解を見てみましょう。
正解は……
「しゅんこう」です。
「竣工」とは
建築工事や土木工事が終了すること。落成。
出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味です。「竣功」とも書きます。
「竣」という漢字には
①おわる。できあがる。完成する。
②とどまる。とどめる。出典元:竣|漢字一字|漢字ペディア
という意味があり、音読みで「シュン」、訓読みで「お(わる)」と読みます。
「竣工」の類語には「竣成」、「完工」、「落成」があります。
それぞれ何と読むかわかりますか?
「竣成」と「完工」は比較的読みやすいですね。「竣成」は「しゅんせい」、「完工」は「かんこう」と読みます。
「落成」は「成」の音読みに戸惑った方もいるかもしれません。「成」の音読みには「セイ」と「ジョウ」があります。「落成」の「成」は「竣成」の「成」と同じ読み方です。「落成」は「らくせい」と読みます。
「夋」がつく読めそうで読めない漢字
「竣」という漢字は「立」と音符「夋(シユン)」から成ります。音符「夋(シユン)」がつく漢字には、読めそうで読めない漢字が他にもあります。例えば、以下の読み方を知っていますか?
- 唆す
- 浚う
- 俊れる
「唆す」以外は常用漢字に認められていないため、日常生活で見かける機会は滅多にないかと思います。これらの読み方はそれぞれ以下の通りです。
- そそのかす
- さらう
- すぐれる
「浚う」は“油断につけこんで奪い去る”や“その場にあるものを残らず持ち去る”を意味する「攫う」と同語源ではありますが、意味は異なります。「浚う」は
1 川や井戸などの底にたまる土砂やごみを取り除く。さらえる。
2 容器などの中のものを残らず取り出す。さらえる。出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味です。
「俊れる」は「才能などが他よりまさっている。ひいでている。」を意味します(出典元:すぐ-れる|言葉|漢字ペディア)。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
スポンサーリンク