
「暑苦しい人」と思われたくない!お客様との商談はスーツ着用?ストッキングあり?
お客様への訪問時には、ジャケットは着るべきでしょうか?
「こんなに暑いのになぜジャケットを着なければならないのかしら」と思う方も少なくないはずです。ましてや、クールビズの流れもあります。ですが、お客様先に訪問する際は、ぜひジャケットを羽織ってほしいと思います。なぜなら、「相手を敬う姿勢」を一目で示すことができるからです。
通勤時のスタイルと面会時のスタイルを変えるのが賢いレディ
通勤の時には、夏場だとノースリーブを着ることもあるかと思います。しかし、社内であっても訪問先であってもお客様と面会となる場合には、ジャケットを着用します。男性も同様です。服装は相手に対する敬意表現となりますので、ビジネスの時には自分が着たい服装ではなく、相手の方への敬意表現になる服選びをしましょう。例えば通勤時にはノースリーブのスタイルであれば、ジャケットを持参しましょう。
とはいえ、ジャケットを着たままで汗だくではNG
汗をかいている状態では、相手に余計な気を使わせてしまいます。移動時はジャケットを脱いでおくようにして、予定時間より早めに到着して汗をひかせるなどの対策を取っておきたいところですね。暑い時期は、心がけひとつで相手に清潔感、清涼感、そして信頼感まで与えることもあれば、その逆もあります。身だしなみは、相手目線で整えるもの、相手にどう見えるか(あるいはどう見られたいか)を考え、自分自身のイメージアップにつながる身だしなみを心がけましょう。
日傘を持って出て涼やかに臨むのはOK。横並びの時だけは気をつけて
女性の方は日傘を持っている方も多くみられるようになってきました。紫外線対策はとても大切です。ですので、お客様のところへの訪問時に日傘は使って大丈夫です。
ただし、複数人で他社訪問をする際、日傘をさして同行者と横並びで歩くのは通行の妨げになります。そういった場合は日傘はささないこととするか、日傘を諦められない日差しの際には、日傘をさしたいのでうしろを歩かせていただく旨を一言お伝えするなどの気遣いを。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】