
突然の「親の葬儀」。私の家族に起きたこと、かかった費用(後編)
地域で費用に差がでることも
私の父は、70代後半までA市で暮らしてきました。ところが、認知症を発症したため当時のケアマネの手配でB市のグループホームへ入居。息を引き取ったのもB市内の病院でした。
父は住民票こそB市に移していましたが、A市内には家も菩提寺もあること、母がA市内の老人ホームに入居していることなどから、当然、A市内で葬儀を執り行うつもりでいました。
ところがです。見積もりを取った葬儀社のうち、数社が「B市で葬儀を行うことをおすすめします」。理由は、B市は80歳以上の場合、火葬代が0円! 対するA市は約6万円の費用が発生します。また、葬儀を行うホールも、B市内には家族葬対応の小さな部屋(使用料安め)があるのに対し、A市のホールには大き目の部屋(使用料高め)しかないとのこと。
参列者10数名の葬儀に大きな部屋でのガラーンとした葬儀では、かえって父が気の毒。また、親類の多くがB市のほうがアクセスしやすいこともあり、我が家はB市で父を送ることに決定しました。
兄弟姉妹がいる人こそ、早めに見積もりを
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】