
痩せる、足が細くなる!40代の老化しない姿勢ってどうすれば?(前編)
1・あなたは「外重心」です。正しい重心で立つ!
一説には、日本人の8割がO脚とされます。内ももからお尻の筋肉が弱いのが原因の一つ。重心が偏ると足の外側の筋肉ばかりが発達して太く見えるだけでなく、ひざ、腰、土踏まずなどにむだな負担がかかります。でも、大丈夫。気がつくたびに重心を正しく整えていれば、いずれ立ち方そのものが変わります。ポイントは、足のかかとと親指を意識すること。簡単な矯正方法があります。
1・はだしになって、足を肩幅に広げ、両足のかかとだけで立ちます。
2・そっと親指の付け根を着地させます。
3・残りの指をゆっくり床につけてください。
どうですか?これで重心はかなり内側に変わったはずです。足の指の間隔が広がり、自由に動かせることにも驚くはず。これが、あなたの正しい立ち方バランスです。気がつくたびに心がけて。
次のページ▶▶いつもで◯◯の部分を締めて生きるのがポイント
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】