
痩せる、足が細くなる!40代の老化しない姿勢ってどうすれば?(後編)
もう「三日坊主」を繰り返している場合じゃない! 今回は、正しい歩き方と立ち方についてお送りします。後編です。
<<前のページ:日本人の8割がO脚ってホント!? 正しい重心で立つには
2・いつでも「へその下」を締めて生きる
「丹田」という言葉、聞いたことがありますね? 試しにへその下の、ここかな?と思う位置に力を入れてみてください。ここは東洋医学で「臍下丹田」「下丹田」と呼ばれるツボですが、いま説明をされなくても「どうすればいいか」わかっただろうと思います。この、丹田の概念は、日本人には生まれつきわかるものなのだそう。だから「気」を習得できるのだ、とも言われます。さて、合気道や剣道など、日本の武道はこの丹田を重視します。武道の達人はみな、ぴんと背の伸びた美しい姿勢ですよね。丹田に力を入れると、脊椎を中心とする体幹部分が安定し、背筋が正しいバランスで美しく伸びます。気がついたら常に力を入れてください。一般に「へその下三寸」と言われます。へその下5㎝くらいを意識して、ぐっと力を入れながら、同時にお尻から肛門も締めてください。歩くときは、足が地面につく瞬間に丹田を意識できればベストです。
99%の日本人は◯◯の裏が伸びていない
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】