
めんどくさがりズボラ女子でも、1年で貯金100万を達成できる3カ条(後編)
1年ちょっとで貯金100万円に
たとえば月の手取り額が30万円の人の場合、その2割は6万、8割は24万です。給与が振り込まれたら毎月6万を貯金専用口座に移してしまうのです。会社で2つの口座に振り込めるなら、それを利用するのもいいでしょう。毎月6万の貯金を1年間続ければ、72万円の貯金ができる計算になります。ボーナスも貯金に回すことができれば、1年~1年半で100万円の貯金が達成できるでしょう。
もうひとつ、気をつけてほしいのがボーナス払いをあてにすること。「8割で生活したらちょっと赤字になりそうなので、その分はボーナス払にしよう」という考えはNGです。ボーナスは生活費ではありません。あくまでも特別手当てあることをお忘れなく。
文/浅見悦子
本記事は2016年5月に初回配信されました
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】