
クッション選びから始める大人の北欧インテリア(後編)
白ベースの部屋に存在感のあるクッション
味わい深い団地の一室を、白と植物のグリーンで軽やかな印象に。長く使っている無印良品の白いソファに、IKEAのファブリックで手作りしたというクッションがアクセントです。このように、黒やネイビーブルーなど濃い色をポイントづかいすると、空間がぐっと引き締まります。ここまで見てきた達人の部屋に共通するのは、このような色の濃淡で出す「メリハリ」。クッションは2つ以上置くこと、ソファとのバランスをとること、部屋全体からみたインテリアとしてのクッションの役割をはっきりとさせておくことが重要です!(東京都・佐藤さん宅)
<<この記事の前編:アクセントに濃い色を投入、メリハリのある部屋に
インテリア上級者たちの「リラックス北欧スタイル」
今回は、ムック『大人の北欧インテリア』からご紹介しました。インテリア専門誌『PLUS1Living』で取り上げてきた北欧スタイルの実例と特集記事を一冊に集めた北欧インテリア総集編。シンプルなのに温かみあふれる部屋づくりの実例アイデアがたっぷり掲載されています。たとえば、映画「かもめ食堂」のインテリアテイスト特集では、家具・照明・小物・ファブリックのすべてを解説。ちなみに、あの静謐な調和は「いいものを少しだけ」が鉄則なのだそう。いま知りたい北欧がぎゅっと詰まった1冊をぜひお楽しみください。
『大人の北欧インテリア』 著者:主婦の友社:編 ジャンル:住宅・インテリア 発売日:2016/02/16 ISBN:9784074141098 判型・ページ数:A4変・132ページ 定価:本体1,200円+税 ■ご注文はこちらから■ アマゾン(リンク) honto(リンク)
文/井一美穂
本記事は2016年6月に初回配信されました
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】