
え、これ編んでないの?猛暑の40代を救う【神ヘアアレンジ】仕上がりが劇的にこなれる2つのポイントとは?
こんにちは!miiです。
いよいよ夏本番! 今年は海水浴やプールをはじめ、猛暑の中外で思い切り遊ぶ機会も増えそうですよね。そこで、帽子を被れて紫外線防止が出来る、水に濡れても崩れにくい一石二鳥なヘアアレンジをご紹介します。
▶40代でも若作りして見えない!「キャップ合わせのヘアアレンジ」おさえるべきコツとは?
ゴム3本で簡単!編まない編み下ろし風ヘアアレンジ。
(アレンジ前に毛先にごく少量のオイルを馴染ませておく)
①低めの位置で一つにまとめてゴムで結び、毛束を二つに分けて片方を少し間隔を開けてゴムで結ぶ。
【ポイント】最初に耳横のおくれ毛をひとすじ残すことで「ひっつめ感」を回避できますよ。
②間隔を開けて結んだ方のゴムとゴムの間に穴を開け、もう片方の毛束をその穴に通す。
③通した穴をねじって半回転させ、少しだけゴムをずらしながら、できた穴の中にもう片方の毛束を通す。これを髪の長さに合わせて繰り返し、最後にゴムでまとめて結ぶ。ゴム隠しにヘアアクセサリーをつけて完成!
【ポイント】頭頂部やサイドなどの毛束をバランスを見ながら少しずつ引き出すと立体感が出てこなれた仕上がりに。
いかがでしたか?
慣れないと難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、覚えてしまえば穴に通すだけなので簡単! 三つ編みが苦手な方にも取り入れやすく、編んだような華やかさな仕上がりになるので、不器用さんにもオススメのアレンジです。
自分でもやってみたところ、普通の三つ編みよりも立体感も出て、髪に元気がなくなりがちな40代にはうれしいアレンジなのでは?と感じました!
ヘアアクセサリーは、動いても帽子を被っても邪魔になりにくい、小さめなポニーフックや飾りゴムなどを選ぶと良いかと思います。見えてもおしゃれなゴムを使うのもおすすめです。
猛暑でのお出かけを首元スッキリ!涼しく遊び心もあるヘアスタイルで思いっきり楽しんでくださいね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】