
実は更年期じゃなかった⁉ホットフラッシュの影に潜むコワい病気
Q.ホットフラッシュとよく似た症状が起こる病気があるって本当?
写真/PhotoAC
そうですね、ホットフラッシュは女性ホルモン、エストロゲンの減少と関連が深いのですが、必ずしも更年期特有のものではありません。
甲状腺が活発に働きすぎる「バセドウ病」でも、同じような症状が出ます。
女性の更年期とバセドウ病がよく見られる年齢層が近いため、しばしば混同されることがあるんです。
また、躁鬱病(そううつびょう/双極性障害とも呼びます)でもホットフラッシュに似た症状が出やすく、とくに躁状態のときに、エネルギーが溢れて体温が上がることがあるんです。
これがホットフラッシュと似ている感じがするとされています。
さらに、糖尿病や過度のストレスなど、他にもさまざまな状態がホットフラッシュに似た症状を引き起こすことがあるんです。
ですから、何かおかしいなと感じたら、まずは医師にご相談することをおすすめします。正確な診断がとても重要になります。
Q.更年期症状と他の病気はどうやって見分ければいいでしょうか?
写真/PhotoAC
おっしゃる通り、これはとても重要な問題ですね。
更年期の症状は徐々にあらわれるものが多く、その変化には気をつける必要があります。
気分の浮き沈みや体温の変化など、ちょっとしたことにも敏感になりましょう。
ですが、もし何かが「ガラッと違うな」と感じたら、それは更年期の症状だけでなく、他の病気のサインかもしれません。
たとえば、症状が急激に強くなったり、何か他の不調を感じたりしたときには、いつも以上にしっかりと注意を払うことが必要です。
そんなときは、ぜひ気軽に医師にご相談ください。
そして、適切な検査を受けて、何が原因なのか突き止めることが大切です。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】