
髪が「うねる」原因は、お風呂上がりの習慣にあった!? 知らずに10年続けると…(前編)
篠原さん「はい! タオルターバンです!」
タオルターバンすると、髪はこうなる
篠原さん「タオルターバンの恐ろしいところは、面で髪を押さえることです」
星「後頭部から額にかけて、顔周りの髪が全部ダメになってしまうのですね」
篠原さん「そうです、その結果、以下のようなことが起こります」
篠原さん「第3位!色落ち地獄です。濡れてキューティクルが開いた状態の髪にタオルがあたって、さらにキューティクルが開きます」
星「そこから色が逃げていってしまうのですね…」
篠原さん「そうです!さようならです。せっかく染めたのに、かなしいですね」
篠原さん「第2位!パサパサ地獄です。濡れて弱くなったキューティクルにタオルがあたり、キューティクルが剥がれてしまいます」
星「剥がれたキューティクルは、元には戻りませんね…」
篠原さん「そうです!それが毎日くりかえされると、もう髪はズタズタです」
篠原さん「そして堂々の第1位!コレについては詳しくお話します。けど…」
星「けど?」
篠原さん「本当に怖いので、次のページは見ないでください!」
星「いやいや、むしろガン見したいので、ぜひ説明お願いします~!」
>>次ページ:タオルターバンを続けると、髪はこうなる! 恐怖の実例
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ