
またホットフラッシュが急に起きそうで怖い!848人の「更年期の始まりのサイン」、私の場合【体験談集】
ホットフラッシュが起きる時間帯
更年期かも?と気付いた最初の症状の第二位は、11.57%で「発汗・ホットフラッシュ・のぼせ」でした。多くの人が経験しているホットフラッシュ。急激にほてったり、のぼせたり、滝汗をかくため困ったり、悩んでいます。
ホットフラッシュや大量の発汗は、決まった時間帯に起きるという人も多くいました。
- 寝起き
「50歳のある日突然、寝起きにドッと大量に発汗するようになりました。数日後には一日に何度も大量の汗をかくようになり、着替えなければいけなくなるほど。60代の叔母がホットフラッシュと大量の汗をかいているのを見たことがあったので、すぐに婦人科を受診。更年期障害と診断され、漢方薬をしばらく服用したら症状は落ち着きました。」(60歳以上/関東)
- 夕方~夜
「48歳から、夕暮れどきになると顔がほてり、頭と顔に汗をかくように。手足は冷えているのに、なんでほてるのか、汗をかくのかわからなくて悩んでいました。」(54歳/関東)
「50歳のとき、夕方から夜のあいだに、ホットフラッシュでのぼせた状態になったり、ひどいめまいが続きました。」(53歳/中部)
- 就寝中
「寝ているときに、異常なほど寝汗をかくようになりました。そのあと、急激な寒気に襲われて震えるほど。48歳のときでした。寝汗が更年期の症状とは知らず、寝汗で受診するのもどうなのかと思い、ずっと悩んでいました。」(50歳/東北)
- いつでも
「45歳から、昼夜時間帯に関係なく体調が変化し、勤務中に体が真っ赤になるほどほてったり、急に発汗するので大変困りました。」(60歳以上/九州・沖縄)
決まった時間帯だけ発汗するという人も多いなか、いつ、どの時間帯にホットフラッシュが起きるかわからないという声もありました。
では、ホットフラッシュは一日にどんな頻度で起きるのでしょうか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】