
年収8000万の人たちがやってる「ものすごく手間がかかるけれど効果がデカい」お金の処理(前編)
1・不動産はアメリカで中古を買う…2,000万くらい戻ってくる
年収が2,000万円以上だと会社員も確定申告が必要です。だから、年収8,000万円の人は、毎年確定申告をします。確定申告はするけれど、みなさんと同じように給料から源泉徴収をされていて、1年分の所得税はおよそ3,000万円になります。
びっくりするくらい所得税を納めています。「納めたくない」という気持ちがあっても不思議ではありません。そんなお金持ちたちは、アメリカに中古の不動産を買います。それを賃貸して不動産所得を得ます。難しいことは割愛しますが、不動産所得が赤字になります。
すると、日本で納めた所得税をほとんど還付にすることができるのです。
3月に確定申告が終わると2,000万円くらい還付金が振り込まれることになります。確定申告のために、税理士さんに40万円ほど支払うそうですが、どれだけ払ってもお釣りがきます。アメリカの不動産の知識と卓越した英語力がないと不動産賃貸業を営むのは難しいはずですが、年収8,000万円の会社員の方にとっては容易なことなのでしょう。
次のページ▶▶ふるさと納税もやっているけれど、スケールが違う!お金持ちの場合は…
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】