【男が語る】お金がかかるオンナと、かからないオンナ。どちちがモテるのか?(後編)
若い女性と若くない女性のどちらがいいかは、好みの問題ですが、よりお金がかかるのは、若くない女性でしょう。デートをする度に思います。後編です。
<<この記事の前編:【男が語る】お金がかかるオンナと、かからないオンナ。どちちがモテるのか?(前編)
若い人ほど「些細なこと」でも喜んでくれる
男性でも女性でも、20歳くらいであれば、食事をご馳走になるだけでそれなりに喜びます。彼らの収入は、ほとんどの場合、時給1,500円程度のアルバイトです。35歳の男女とはお金の価値が全く異なります(ぼくも、今年度で35歳です)。
きっと、予約した居酒屋のコースが4,000円でも高いと感じるでしょう。35歳なら、デートで4,000円の食事をご馳走になっても、テンションは上がらないでしょう。「ごちそうさま、ありがとう」と言って終わりです。より経験が多い人なら、それが当然なので、お礼も言わないかもしれません。
▶実際に会った32歳女性の場合は…
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました