
コレを持ってないと貧乏!「お金持ちが必ず持っているもの」とは(後編)
展示をひとつずつ丁寧に案内するぼくに対し、Bは「もっとがんばれよ」とか「早くテレビに出られるようになんなさいよ」などと言います。ぼくがどんな仕事や活動をしているか知らないのに。
ぼくは「がんばるよ」とだけ言いました。
おそらく目の前のこの失礼な発言をするBより、ぼくはがんばっています。テレビにたくさん出ているか?と聞かれれば、レギュラーもないので、自信を持って「出てません」と言いますが、他人の役に立つ情報を考えた結果、こうして芸人を続けることができています。
Bは、テレビで見たことのない芸人は仕事がないろくでなしだと判断して、ぼくに無礼に接しているのかもしれません。
Bに対して「どんな仕事をしているんですか」と聞くと、「なんかつまらない仕事」だと答えました。
▶その後、Aさんが酩酊し始めて、なんと…
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】