
なんかダサッ!40代が【ロゴトップス】に合わせてはいけない意外な定番とは?
ロゴの入ったトップスがトレンドとなって早数年。今では40代以上の大人世代のカジュアル服としても親しまれています。しかし、そうは言っても着こなし次第ではやっぱりどこか子どもっぽく見えてしまうことも……。そこで今回は、子どもオバちゃんに見えるイタ見え確定な着こなしと改善テクニックご紹介します。
▶▶「ウソ、まだ着てるの⁉」今年着ると古臭く見えるカーディガンとは
定番合わせこそ要注意!ロゴトップスのNGコーデ
カジュアルなロゴニットやロゴスウェットでやってはいけないのは、襟シャツ×チノパンの組み合わせ。どれも定番に存在しているアイテムですし、ロゴトップスと相性が良いように思えますが一気に小学生の男の子風といった着こなしに見えやすいのでNG。
とくに白の襟付きシャツをインすると“お坊ちゃん”といった印象が強くなってしまうので大人世代が着こなすと違和感のもとに。また、ロゴのフォントの大きさにも気をつけましょう。カレッジTシャツのようなフォントが太く大きいものほど、カジュアル要素が強まり安っぽく見える可能性が高いです。
ロゴトップスの洒落見えコーデのポイントは?
では、大人世代がロゴトップスを上手に着こなすにはどうすれば良いか。まずはロゴトップスの色選びから注目しましょう。優しく淡いグレーや、スモーキーブルー、ベージュといった馴染みの良い淡色カラーで清潔感と品の良さを出しましょう。
インナーは襟つきシャツの代わりに丸襟のカットソーを選んで。裾は丸みのあるラウンドヘムデザインを選ぶと重ね着をした時の仕上がりがより美しく見えます。ボトムスは、トップスがカジュアルなぶん上質に感じる素材を選びましょう。おすすめはオールシーズン活用できるマットサテンのスカートです。光沢のあるボトムスがない場合は、ピアスやリングなどで硬質な光沢素材を取り入れると高級感が高まります。
トップスはやや肉厚な生地が◎
服地の厚みも高見え、大人見えに大きく影響します。とくに服の生地は程よい厚みがあると立体的なシルエットが生まれ、高見え効果につながります。ロゴトップスをはじめとした子どもっぽく見えやすいアイテムを取り入れる時こそ、服の素材や色、厚みを吟味してより良いものを選びましょう。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】